ありのままに
祈ること
素祈 素祈 by
Manaka
by
Manaka

soki Web magazine 2023 Spring

新着記事

美味しいお供え

2023.03.10

Web素祈、オープンしました!!

2022.04.22

読んでくれた人が
「大切な人を想う時間」を前向きに、
無理なく暮らしに取り入れる
きっかけを配信しています。
※素祈は株式会社まなかの登録商標です

Web magazine

もっと知る

Regular

美味しいお供え

[山形県] 乃し梅本舗 佐藤屋の乃し梅

Culture / 2023.03.10

見島のカセドリ

Academic / 2023.02.24

[vol.7] 見島のカセドリ

日本の祈り 読む
お寺って一体なに?
寺院再創物語

[第0回] お寺って一体なに?

Document / 2022.04.22

読む

Essay / 2023.01.13

一日の花を摘め

偲ぶことを考える
Interview
Interview

祈りの道具の職人と考える素祈 ③

Interview / 2022.07.08

読む

「素祈のヒトコマ」
「素祈のヒトコマ」

230328_koyama

〈マリンスポーツや南国が大好きだった〉奥様のために
青色が美しいガラスの位牌を選ばれたお客様。
仕上がったコーディネートを眺めて
「今までのように近くにいてくれている」
と、呟かれていました。

もっと見る

株式会社まなか 宮嶋良任

編集長に就任して約一年。
ようやくWeb magazine素祈を
お披露目出来ることとなりました。
関係者並びにインタビューに
協力してくださったお客様には、
心より御礼申し上げます。

さて、素祈は
多くの人の暮らしに根付くのでしょうか?
編集部の頑張り次第でもあるのですが、
出来れば根付いて欲しいです。
恐らく今後このマガジンが続いていけば、
多少の影響は出ているのかもしれません。
それまで暖かく並走して頂けると
嬉しいです。

2022 春編集後記

素祈 soki