お寺って一体なに? お寺って一体なに?

寺院再創物語

[第0回]
お寺って一体なに?

Document
2022.4.22

街の至る所で見かける寺院。
かつては、寺町なんて言葉もあるぐらい一般的なご供養や教育の場であった。その数は、全国で約75000カ寺とも。コンビニが約40000店なのでその数の多さは驚きだ。
しかし現在、日常的に寺院に接点がある人がどれくらいいるだろうか?
そもそも寺院って何する場所なの?と疑問を抱いている人も少なくないはずだ。寺院は、最早我々の生活とはとても離れた所にどこか不気味で閉鎖的な空間として存在している。
そんな社会からガラパゴス化した、お寺が今苦しんでいる。
資金繰り・後継者問題・建物老朽化等、直面している課題は枚挙にいとまがない。寺院のいわば社長である住職達からも、ため息に近い言葉ばかりが漏れている。

なぜ、こんな状況に
陥ってしまったのか?
現代生活に本当に寺院は
不必要なのか?
寺院本来の役割や価値とは?

お寺って一体何なんだろう?

この物語は、そんな苦境化で現状を何とか打破しようと試行錯誤しているある寺院と住職のありのままの姿を長期間議事録化したものである。
かつてどんな時もご供養の一番傍にいた寺院が、その姿を取り戻す時は訪れるのだろうか。
多くの登場人物が織りなす、今この瞬間も続いている再創の物語を是非一読ください。